Reviews:
4.6 -
"1" by
Indian, に書かれています
キャリパーの問題もありますが、思った踏み込みで、思ったブレーキ制動ではありません。
3 -
"2" by
遠藤, に書かれています
商品が届いて、早速取付け致しました。ワゴンRスティングレイMH23Sですが取付けも純正と差替えするだけで簡単でした。明るさも、色んなLEDタイプを付けましたがそれ以上に明るかったです。これは期待以上でした。
5 -
"3" by
タータ, に書かれています
随分前に2層式のHKSのパワーフロー用の換えフィルターをカットして取り付けました。その時は、全体にエンジンフィールがザラついた感じで、トルクバンドが1000回転も上に上がり、しかも上は只回るだけの悪い結果でした。この商品はフィルター構造が以前と違うので試しに買ってみました。出足。中間加速。エアコンON時。2人のり時。は、ノーマルよりもトルクフルでパワフルですが、上が回らない(5500回転以上)感じです。でも常用回転域では良い結果が出ているので良しとします。多少継ぎ足し部分は出来ましたが、1枚でコルサとシャレード2台分取れました。燃費は、リッター辺り1km弱ですが良くなりました。余談ですが、今までオーストラリア製の●スフィルターを超えた商品には出会えていません。
3 -
"4" by
kawasaki乗り, に書かれています
入れ替えして走行。いいフィット感です。パターンも気に入りました。
4 -
"5" by
yassan, に書かれています
まだ使っていないので何とも言えませんが、以前買っていたオイルが値上がりしてしまったために乗り換えました。安価な割に、以前使っていたオイルよりも高性能みたいなので期待しています。
3 -
"6" by
小沼千晴, に書かれています
とても見た目も良くて、大変満足しています。また、機会がありましたら、よろしくお願い致します。
5 -
"7" by
KENE2, に書かれています
家に2台車があるが、今年の大雪とガソリンの高騰で軽自動車をメインに使用していたら、乗用車のバッテリーが完全に上がり切ってしまった。Amazonで注文したら次の日には届いた。しっかりと充電もされていたので箱から出してすぐに車に取り付けエンジンをかけると一発で始動した。スマホの充電とかも出来るので車に非常に備えて積んで置いても損はしない逸品だと思う。
3 -
"8" by
ねこだねこはち, に書かれています
パッキンが悪いのか装着して一度目の雨でフォグ内が曇り、フォグ内の水気を除去し様子見る事にしたが、すぐに曇ってきた。後日、予備で持っているフォグ本体に改めてバルブをセットし(湿度が高いので室内で作業)バンパーを外してステーごと丸ごと交換。にもかかわらず次の雨で、またレンズ内が曇るフォグ本体とバルブの接地面も完璧に綺麗にし、念の為に自己融着ブチルテープで防水処理したのに…………ヒートシンクとソケットの繋ぎ目から水分が浸透してる気がする。もう面倒くさいし、梅雨明けしたら外して別のバルブ付ける。明るさ、色味は気に入ってただけに、残念。追加レビューダメ元で水の侵入経路を調べたら、原因が分かりました。小さなネジを外すとパッキンがハマっているベース部分が取れるのですが、若干隙間が有るようでガタがあり全然、防水加工されていません。とりあえずシリコン系耐熱パッキンを少し塗り、組み直せば大丈夫そうです。しかし購入後にユーザーが防水処理しなければならないなんて疑問です。
2 -
"9" by
Takeshi, に書かれています
ムーヴ175 NA車に使用してますがメインのタイコがセンターパイプにある為、非常に静かで純正と、ほとんど変わらない印象です。???ただ柿本改のセンターパイプと合わせて使用するとイッキに印象が変わります。図太い良い音がしますよ☆(車検対応にしては音量大です)
4 -
"10" by
マッシュルームカット, に書かれています
車のエアクリーナーBOXをエンジンルーム内の熱気から断熱するために購入しました。エアクリBOX自体が複雑な形状をしているため、全面貼り付けるには相当な時間がかかりましたが、テープ自体の粘着力がかなり強いため、特に問題もなく貼り付けることが出来ました。贅沢をいうならば、粘着力が強すぎるため、切断時に使うハサミが粘着剤でねちゃねちゃになることでしょうか。。。断熱性能について、OBD2に接続する吸気音モニターで観察していると、覆っていないときに比べて-3度~5度程度の温度低下がみられました。もちろん車種などによっても影響は変わってくるでしょうから一概には言えませんが往々にして値段なりの価値はあるのではないでしょうか。
4 -
"11" by
マル, に書かれています
GOTUREの28リットル冷蔵庫に合うカバーを探していてこの商品を見つけました。パネルのフィルム、排気口、電源コードの位置すべて一致!サイズもぴったりでした。保冷効果は多少上がった程度ですが持ち運びが便利になって◎
5 -
"12" by
M.TAKADA, に書かれています
粘度が復活しにくい気がします。実際に98度付近まで油温が上がった状態のアイドリングで油圧が1.0まで下がってしまいます。今まで使っていたMOTY'Sはサーキット後も油圧が1.2で維持できていましたが半額以下なので仕方ないところでしょうか。
3 -